• Home
  • 商品一覧
  • 買い物かご
  • お客様の声
  • ご利用案内
  • 会社案内
  • 直営店
  • サイトマップ
  • 新着情報
送料を改定いたしました。正しい送料につきましては、「店舗情報」をご参照下さい。
メルマガ登録

富士桜高原麦酒ができるまで



粉砕 2本のローラーを持つ粉砕機で麦芽のデンプン殻などを細かく粉砕し、デンプン質を糖化しやすくします。粉砕後の大きさはビールの種類によって異なり、この工程が味わいや香りにも大きく影響します。粉砕後の殻皮はのちほど麦汁の濾過にも使用されます。
糖化 仕込み釜に粉砕された麦芽を投入し、お湯に加えて加熱しつつ温度を調整、デンプン質を酵素の働きによって糖に分解していくことで、醗酵に必要な糖度を伴った麦汁がつくり出されていきます。ビールのタイプにより糖度は異なります。
濾過 仕込み釜でできた麦汁を濾過層に移送したのち、麦汁から固形物を除去するためにろ過を行います。粉砕した麦芽の殻を沈殿させ、その殻皮でできた濾過槽によって麦汁を搾り出します。このとき最初に生まれた麦汁が、いわゆる“一番絞り”です。
煮沸 濾過槽によって煮沸釜へ搾り出された麦汁にホップを加えて煮沸します。煮沸によって酵素の働きを止めるとともに雑菌などの熱処理を行い、ビールの風味となる苦味や香りといったホップの有効成分を溶かし出していきます。ビールの種類によってホップのブランド、組み合わせ、煮沸時間等も変わります。
分離 煮沸釜からワールプールと呼ばれる円筒形のタンクに移送された麦汁を勢い良く回転させて、遠心力によって凝固物やホップの粕(かす)を麦汁から分離していきます。分離された凝固物はワールプール中央に固まりとして残ります。麦汁はそのあと酵母が活動しやすい温度まで冷却されます。
発酵 ワールプールより醗酵タンクへと移送された麦汁に酵母を添加、その働きによって糖分がアルコールと炭酸に変わり発酵していきます。若ビール誕生の瞬間です。発酵後に炭酸を添加しないこの「ナチュラルカーボネーション」と呼ばれる工程は、クラフトビールづくりにおける代表的な工程のひとつでもあり、これによってきめ細かくクリーミーな泡立ちが可能となります。発酵中に上面では泡の層ができ、雑菌よけのバリア、酸化を防ぐ役割も果たしていきます。発酵期間は上面発酵(ヴァイツェン)で約5日間、下面発酵(ピルス、ラオホ)で約10日間となります。
貯酒 主な発酵を終えたビールは発酵タンクより貯酒タンクに移送されて、低温で貯蔵されます。この段階でも発酵は進んでおり(2次発酵)、香りや味をまろやかにするとともに炭酸ガスも引き続きビールに自然添加され、より一層熟成された完成度の高いビールとなっていきます。
保存 貯酒を終えたビールを製品タンクに移して保存します。当ブルワリーではこうして出来上がったビールづくりにおいて煮沸や濾過を一切行わないことにより、新鮮な酵母の香りや味わいをそのまま愉しめるというクラフトビール最大の魅力が生まれていきます。
瓶詰め 製品タンクのビールを瓶詰めしていきます。考えうる限り最高の鮮度とコンディションでビールをブルワリーから直送するのが当ブルワリーのモットーになります。
発送 ご注文に従って製品を梱包し、お客さまの元へ発送致します。









クラフトビールとは

クラフトビール生活のお誘い

クラフトビールとは


ビールの種類

世界が認めたビール(受賞履歴)































美味しいビールの注ぎ方

ビールのおいしい注ぎ方

美味しいビールの注ぎ方

麦酒を冷蔵庫から出し、季節や室温によりますが
15分から1時間程麦酒を放置し、約8℃にします。
ココが一番神経の使いドコロ!

はじめは、勢いよく麦酒を注ぎます。
が、グラスから溢れないようにやさしく注ぎます。
勢いよく麦酒を注いだ後は、
泡を作りながら麦酒をゆっくり注いでいきます。
写真のように、少し泡が落ち着くまで待ちます。
15秒から30秒以上かかるときもあります。
ココまできたらコチラのもの!

後は、泡の中に麦酒を注ぎ込みます。
泡がモッコリするまで注ぎ込んでください。
コレで美味しいビールの出来あがり!

富士桜高原麦酒をお楽しみください。

※ヴァイツェンの場合は、瓶の底に酵母が沈殿しているので、麦酒を1割程度残し、
その麦酒と酵母を混ぜてからグラスに注ぎます。

私たちについて

私たちについて

 世界に誇る日本のシンボル富士山を有する富士北麓に、昭和34年の創業以来『自然と人間との調和』を企業理念の一つとして、富士の魅力をより多くのお客様に伝えたいという夢を持ち、「レジャー」、「不動産」、「生活流通」の3部門を核に、幅広い分野で魅力ある企業づくりに邁進して参りました。

 多様化した社会のなかで、この富士北麓が人々の安らぎの場になればと願い、癒しの場である温泉施設をはじめ、富士桜高原別荘地、地ビールレストラン、スキー場と、自然に溶け込み、自然の奥深いやさしさを最大限に生かす施設づくりを行なっております。

 私どもは、富士から受ける大きな自然の恵に感謝し、そのかけがえのない自然と人間との調和、共存を目指し、今後も皆様が求めてやまない真の『心の豊かさ』に支えられたよりよい明日を目指して歩み続けて参ります。
 富士桜高原麦酒を通し、この機会に皆様にも富士山からのおくりものをお楽しみいただけたらと思っております。

富士観光開発株式会社
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町
船津字剣丸尾6663-1 シルバンズ内
TEL:0555-83-2236 FAX:0555-20-3866
店舗運営責任者:豊島 新
店舗セキュリティ責任者:豊島 新
店舗連絡先:online_shop@fujikanko.co.jp

富士の天然水

クラフトビールとは

富士山の天然水『富士桜命水』


ページトップへ